国語塾にかける思い
マンツーマン、オーダーメイドの国語の授業で
幸福な人生を拓く、一生ものの国語力を
ZOOMを利用したマンツーマン授業です。
代表の田添マチ子が直接、指導します。
新時代に照準を合わせた、国語のエリート教育です。
メンタルトレーナーでもある田添マチ子がオーダーメイドの授業で
幸福な人生を拓く一生ものの国語力を授けることに注力し、
生徒さんの思考に直接触れて矯正し、
希望の未来を手に入れられるように応援していく場です。
一人一人の”今”に必要な、最適な授業を実施します。
指導方針 国語のエリート教育
当塾の指導の柱は以下の4つです。
1.読解の感性の養成
2.思考の矯正
3.全体把握力の育成
4.正しい国語の学び方の伝授・定着
国語ができない子が、
ただひたすら問題を解いて、
答え合わせをしても国語の成績は上がりません。
国語が出来ない原因は解き方が誤っているからであることが多いです。
人は誰でも、自分のやり方を変えたがりません。
たとえ間違ったやり方であっても、人は自分のやり方をなかなか手放そうとはしないのです。
なぜなら、変えることは怖いし、自分のやり方は強力な癖になっているからです。
大人でさえそうなのですから、子どもはいうまでもありません。
子どもは変えることに特に恐怖を感じることが多いので、子どもの方が頑固かもしれません。
そこで当塾は、生徒さんにとことん寄り添い、
思考の矯正と、正しいやり方の定着の促進をします。
しかし定着には個人差があります。
解き方を最初から最後まで見て、間違えるたびにすかさず伝えて、何度も指摘して、軌道修正の繰り返しです。
このような地道なプロセスを経て、ようやく正しいやり方が定着するのです。
当塾は、この地道なプロセスをマンツーマンで施すことで、思考の矯正を行っていきます。
コース案内
A.60分 月3回
B.60分 月4回
C.90分 月3回
D.90分 月4回
受講料
お問い合わせください。
受講対象
対象:小学4年生以上、中学生、高校生
小学3年生以下はご相談ください。
受講のめやす
A.60分 月3回
・小学生のお子さん
・集中力に自信がない
・とりあえずお試しで受講してみたい
B.60分 月4回
・教わったことをすぐに忘れてしまう
・定期的にちゃんと取り組みたい
・学んだことをしっかり定着させたい
C.90分 月3回
・受験が差し迫っている
・どんどん学びたいという意欲がある
・たぞえ先生と文章を読むところから一緒にやりたい
D.90分 月4回
・かなり急がないといけない状況にある
・受験が差し迫っている
・ガッツリ国語を学びたい